・葉の被害 | ・温州みかん果実の被害 |
・温州みかん果実着色期の被害 |
・温州みかん収穫期の被害果実 | |
![]() |
![]() |
・寄主植物 | : | カンキツ |
・加害部位 | : | 新葉(夏秋梢で多発)、枝、果実 |
・発育の経過 | : | 卵 ⇒幼虫(4齢)⇒蛹⇒成虫(有翅2対) |
・年間の 発生回数 |
: | 約10回 |
・越冬形態 | : | 成虫態 |
・防除対象 | : | 苗木、幼木、高接ぎ樹など夏秋梢を利用する場合 |
・防除時期 | : | 夏秋梢伸長期 |
・防除間隔 | : | 7〜10日間隔 |
・その他 | : | 被害痕がかいよう病の発生源になる。 |