葉肉崩壊症

清見の葉における症状

生態と防除
発症部位
症状 葉脈に囲まれた部分が黄緑色になり、褐変し、落葉する。
発症条件 土壌水分の不足。ミカンハダニやネカイガラムシの多発による異常蒸散。
ネーブルや清見の高接ぎで発生が多い。
防除 敷ワラ、有機物の施用。灌水。